Arie スモールハウス

Arie Logoスモールハウス

「床座」のある落ち着いた暮らし


限られた空間を有効活用し、機能性や快適性を追求したコンパクトな3LDK。

落ち着きのある和の雰囲気にモダンデザインを組み込むことで、
現代の暮らしにマッチした美しい住まいを実現。いつでも安らぎを感じられる空間です。


スモールハウス

落ち着きのある
「和」を取り入れた暮らし
「和」の雰囲気を生かしながらもモダンデザインとの融合によって、
個性的で洗練された印象に。
床座を暮らしの中心に取り入れた住まいは
コンパクトでも開放感があるのが特徴。
リラックスした空間で家族の時間を楽しむことができます。

コンパクトでも 開放感のあるレイアウト

コンパクトでも
開放感のあるレイアウト

コンパクトな3LDKでも吹き抜けを取り入れたり、天井高を2250mmに設定したりすることで、
機能性を損なわずに空間に広がりを持たせています。
キッチン横にはパントリーを兼ねた家事コーナーを設け、
洗面室とリネン室は別々に設置しました。
毎日の暮らしや家事が快適で
楽しくなるようなレイアウトになっています。

現代和風を取り入れたデザイン

現代和風を取り入れたデザイン
コンセプトは 「現代和風デザイン」。純和風とは異なり、モダン、
スタイリッシュといったテイストを取り入れることで
現代風のデザインに仕上げました。
リビング・ダイニングの床は他のスペースより1段(200mm)高い設計とすることで目線が低くなりすぎず、キッチンに立って家事をしていても床座で寛ぐ家族との目線を近づけてくれる効果があります。
また、リビングの一部を吹き抜けにすることで空間に動きが生まれ、

こだわりのポイント
  • POINT 1

    機能性は損なわない
    コンパクトな3LDK

    最近注目されている'ミニマムな生活'。余計なものは置かずに最小限のものだけで暮らす、シンプルでも豊かなライフスタイルを選ぶ人が増えています。
    コンパクトでも機能性に優れた住まいは、無駄を省いたスマートな暮らしを楽しむのにもピッタリのサイズ感です。

  • POINT 2

    家事を楽にする
    さまざまな工夫

    パントリーを兼ねたキッチン横の家事コーナー。食材や日用品などをまとめて保管できるだけでなく、多目的に使うことのできるスペースとして重宝します。
    家事はもちろん、パソコンを使った仕事などにも最適。
    また、洗面室とリネン室が別々なので使い勝手も抜群です。

  • POINT 3

    吹き抜け効果で
    開放的なスタディコーナー

    2階のスタディコーナーは、吹き抜けを利用した明る<快適な空間です。
    子どもの勉強場所としてはもちろん、仕事や趣味などにも幅広く使うことができます。
    キッチンの真上にあり、家事の最中でも吹き抜けを通じて勉強中の子どもの様子がわかるので安心です。

資料請求・お問い合わせはこちらから

資料請求

Arieの住宅についてのご相談、資料請求、または家づくり、土地探しに関するご質問はお気軽にお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ